サエグサケイ
🚹♂で少女漫画を嗜んでおります。LINEマンガにて「ロケ弁の女王」作画担当。
noteにて「夢みるケモノたち」連載開始🐺「偽りの羊たち」SNSで不定期連載中。
お仕事のご依頼はTwitterのDMか株式会社コルク(https://note.corkagency.com/)まで。
記事一覧
ボクの彼氏はちょっと変。♯4
今までの恋人で「漫画のネタにしよう」と思った事はなかった。
近年付き合ってきた子は大体
「ツンデレで一見何考えてるかわからないタイプ」
が多かった。
そのツンデレのたまに見せる本当にちょっとしたデレに喜びを感じる、
言わば私は恋愛ドMなのだ。
そんな恋愛観を変えてくれた今の恋人。
毎回刺激的です。
ボクの彼氏はちょっと変。♯3
本当にずっとモノマネしている。
ここで私の好きな恋人のモノマネベスト3を発表しよう。
第3位
いつかのカルピスのCMの長澤まさみさんのセリフ
「親子だね」
いや、誰もわかんないですよね!?
このセリフwww
そこが最高に面白いwww(クオリティ70点)
第2位
セーラームーンの急に聖母み溢れるセリフ(創作)
「レイちゃんのいじわる〜!
…でも本当は優しいんだよね(後半早口)」
アニ
ボクの彼氏はちょっと変。♯2
恋人とは週に1回くらいのペースで会っている。
(今は漫画制作追い込みで会えてないが涙)
恋人はテンションがめちゃくちゃ高い。
ずーーーーーーっと変なこと言ったり動いたりしている。
私はどっちかというとローテンションなので、
1週間ぶりとかに会うとそのテンションについていけなくて、
反応に困って固まる。
が、別れる頃にはなんかそのテンションに引っ張られて、
自分もテンションおかしくなっている。
カムパネルラってなに??
『カムパネルラ』
イタリア語で『(小さな)鐘』という意味だそうです。(wiki調べ)
私のnoteを見て最初に目に入って来る
「サエグサケイカムパネルラ」
10人中10人「はてな?」と思うだろう。
今回はこの名前をつけた理由を書いて行こうと思う。
note本格的に始めるにあたって、
自分のnoteのタイトルつけたくて、
どうしようかなーとあれこれ考えた。
note proを使っているので、